配送方法について考えましょう

より確実に!安心出来てより安くがポイントです!

宅配業者を選ぶ際の基準となるのは?

迅速かつ低料金、破損や紛失時に補償の出るものを選びましょう!

宅配業者を選ぶ際に考慮するべき要素には以下のものがあります。



1、迅速かつ低料金でエンドユーザーに商品を届けることができるのでしょうか?


注文した商品がなかなか届かなかったりすると、

エンドユーザーからの信頼を損なってしまうことがあります。



2、破損や紛失時の補償がついてくるのでしょうか?


発送途中で商品が壊れたりした場合、

お客様がその費用を負担するというのもできれば避けたいケース。

破損や紛失時に補償のつくような業者を選ぶことも重要です。



それらの点を考えてみた場合、利用価値の高いものには郵便局の「ゆうパック」

「クロネコヤマト」「佐川急便」などの「宅配便」が挙げられます。

どちらも発送商品のサイズや重さ、一月の発送個数によって送料をより低く抑えることもできます。
また、郵便局にも他に定形外郵便や、宅配業者のメール便などと呼ばれるサービスもありますが、

これらは万が一の場合の補償がなく、ショップサイトの商品発送にはあまりおすすめできません。

購買意欲の上がるような送料設定を行ないましょう!



エンドユーザー(消費者)にとって魅力的な送料設定を行なうことで、

商品の売り上げも変化していきます。エンドユーザーが求める傾向からいくつか候補を挙げておきます。



1、送料全国一律○○円


注文が全国各地から来るような商品におすすめの設定方法。
この場合の料金設定は、仮に発送元が東京都なら、

同じ都内へ配送する際の送料よりも若干高めにするのがポイント。

地方への送料で若干負担が出る分を、都内への送料に上乗せされた金額で補うようにして、

全体的な送料のバランスを取りましょう。


2、○○○○○円以上購入で送料無料!


客単価を上げたいときに有効な設定方法。
たとえば平均的な客単価が6000円というショップサイトの場合なら、

「1万円以上の購入で送料無料」とするなど、

現状の平均客単価よりもやや高い値段に設定しましょう。

つまり「あともう一つ商品を買えば送料分がお得!」と

エンドユーザーに思わせるのがポイントです。


3、送料無料キャンペーン


商品セールと並んで評判の良いのがこの送料無料キャンペーンです。

但し、頻繁に行なうとキャンペーンの良さが薄れていくので、「四半期に一度」「開店○周年記念」などの限定感をつけるなどがコツです!
    

4、配達時間帯指定

お客様が在宅の時に配達できるよう、宅配業者の配達時間帯指定サービスを利用する場合、宅配業者によって異なる指定時間帯の選択肢を設定することができます。 お客様が注文時に、注文画面にて希望する時間帯を選択することができます。

5、ギフトの梱包

日本では、行事が多くお世話になった人へ贈り物をお渡しする風習があります。
お中元やお歳暮、母の日、父の日、敬老の日、誕生日等挙げていくとたくさん出てきます。


そこで、ギフトの場合は、梱包が必要になりますが、ラッピングを行ったり、のしをお付けしたり、メッセージカードをお付けしたり、ネットショップの気遣い、工夫が求められます。
☆一言コメント 配送する場合は、梱包も重要になります。納品書を梱包することも求められます。ご購入者様に満足頂けるように対応しましょう!
ギフトで配送する場合も商品到着日・時間も注意する必要があり、デリケートな対応が求められますが
リピーターを作るチャンスでもありますので慎重にご対応下さい。